まずはポチッとお願いします(m-m)
↓ ↓
このはなさくやです。
わたしのところにご相談にいらっしゃる女性のお悩みの多くは、
結婚したいのに結婚できないというお悩みだったりするわけですが、
その結婚したいのに結婚できないというお悩みの中にも
いろんな種類のものがあります。
同性のわたしから見てもほれぼれするくらいの美しい女性なのに、
結婚につながる恋人ができない。
仕事はできるので男性並みかそれ以上にハードワークするので、
仕事が忙しすぎてデートする暇がないとか、
なんか仕事に自分をささげてしまっているようなタイプの女性。
そんな女性は少なくありません。
美人で優しいし、しっかりものだし、責任感も強いし、
そんじょそこらの男性そこのけの勇気とガッツのあるオトコマエ女子。
組織だったらチームリーダーや管理職として成功していたり、
個人でやっている場合でも売れっ子の起業家さんだったり、
「男装の麗人」っていう言葉がふさわしいような、
同性である女性たちからは、
「○○さんみたいになりたい(はぁと)」と憧れられるタイプの女性。
全員が全員とは申しませんが、
キャリアでは成功を手に入れているのに
幸せなパートナーシップを受け取れない女性の場合...
いろんなケースが考えられますが、
「お父さんの亡霊」にとりつかれている可能性が考えられます。
といっても本当の亡霊ではなくて、
心理学上の比喩としての亡霊です。
夢があったのに挫折してしまったお父さん。
かわいそうなお父さん。
誰にもわかってもらえなかったお父さん。
そのお父さんの無念を晴らすために、
自分の人生を生きずにお父さんの人生を生きてしまっている、
それをアンティゴネー症候群と言います。
アンティゴネーとは、ギリシャ悲劇に出てくる王女の名前です。
エディプスコンプレックスで知られるエディプス王(オイディプス王)の愛娘です。
⇒
http://goo.gl/IzI83v' target='_blank'>
http://goo.gl/IzI83v
仕事に情熱を傾けるのがいけないのではないんです。
女性でも仕事で成功していいんです。
夢を生きていいんです。
ですが、アンティゴネー症候群のワナにハマってしまうと、
「勝ち目のない戦」をし続ける人生を送ってしまうんです。
ビジネスだったら、向いていない仕事だったり、
本当は魂が決して喜んではいない仕事を、
「自分がやらなきゃ誰がやる」とばかりに執念と言えるほどの使命感を燃やして、
自分が擦り減ってしまうほど頑張ってしまったり。
「勝ち目のない戦」と言いましたが、
多くの場合、徒労は多くても十分な見返りがない(特に金銭面。稼げない)、
人から理解されない、部下や後輩がついてこない、孤軍奮闘しているなど、
そういうケースが多いようです。
あなたの知っている人で、
アンティゴネーのような女性はいませんか?
あなた自身が、アンティゴネーではありませんか?
このはなさくや
追伸:
内なる男性性と女性性の統合をしましょう。
↓↓↓
ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援お願いします(m-m)
↓ ↓